
①単語の語尾が d、g、k、p、t、で
次の単語の語頭が子音の時、または単語がない時は、
音が消える、又はかすかに聞こえる程度になる。
good morning グッモーニン
look down ルッダン
put it up プリラッ
※(理由) 発音の際、語尾で舌をはじかないことが多く、音が聞こえにくい。
又は、次の単語の語頭の子音を優先し、語尾の発音を省略してしまう。
※(注意) 従って上記の場合に音読する際は、語尾の発音で舌をはじかないこと、語頭の発音を優先して、無理に語尾を発音しないこと、が重要。
② t の後が母音の時、
l または d に近い音になりやすい。
get it ゲリッ
get up ゲダッ get out of ゲッラゥロ
③ h、th は音が弱く、また発音されない場合が多い。
Tell him テリン
tell her テラー tell them テレン
④語尾が子音で語頭が母音の場合は語尾と語頭がつながって発音される。
How about it ハワァバウティ
as well as アズウェラズ
スポンサー広告